NPO法人 neomura5月6日2 分【活動報告】第41回用賀Blue Hands -駄菓子屋企画も開催!-5月7日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 今年は外出制限もなかったことから、5月5日には鯉のぼりを飾ったところが多いような気がしました。(筆者はキャンプに出かけました!)...
NPO法人 neomura4月1日1 分【活動報告】第40回用賀Blue Hands -今日は大量!-4月2日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 春本番!くすのき公園からも、オブジェ越しに桜が咲いているのが見える時期になりました。 今朝は幼稚園の入園式、というチーム用賀メンバーもいました。...
NPO法人 neomura3月4日1 分【活動報告】第39回用賀Blue Hands -春の気配・・-3月5日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 寒さが少しずつ和らいで、春めいた陽気になってきました。このまま暖かくなってくれ~!! 今日は人数も沢山集まり、おしゃべりをしながらワイワイゴミ拾いを行いました。...
NPO法人 neomura2月4日2 分【活動報告】第38回用賀Blue Hands -初参加率高めの回-2月5日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 お、2月5日は語呂合わせで「フタコ(二子玉川)の日」かな、と思って検索してみたら、 実は毎月25日がフタコの日なんだそう。毎月が記念日とは、ちょっと欲張り(笑)...
neomura1月12日1 分【活動報告】第37回用賀Blue Hands -新年1回目は雪混じり!-1月4日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。みなさま、今年もよろしくおねがいします。 2022年第1回は、前々日の都心の雪がまだ残っている中でのゴミ拾いとなりました。 年明け早々ながら、JTの方や世田谷区、都議会の先生など多くの...
NPO法人 neomura2021年12月10日3 分【活動報告】タマリバタケ、畑もメンバーも増えました!!みなさんこんにちは、タマリバタケ運営チームの星です! 紅葉がきれいだった11月もつかの間、朝晩がびっくりするほど冷える12月に突入しましたね!今年も終わってしまう~~>< というわけで、実はタマリバタケに現役大学生のインターン生がジョインしました!ニックネームはアヤマックス...
NPO法人 neomura2021年12月10日1 分【活動報告】第36回用賀Blue Hands -インターン生が登場!-12月4日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。36回目となる今回は、なんとneomuraのインターン生も参加! (タマリバタケのブログを書いてくれました!) 今回、なんとくすのき公園で既にゴミ拾いがされていたようで、開始時にはと...
NPO法人 neomura2021年11月8日1 分【お知らせ】「タマリバタケ」11月ワークショップDayのご案内11月のワークショップDayの詳細が決まりましたので、ご案内致します。 チーム一同、みなさまとお会いできることを心より楽しみにしております。 【10月の活動報告はこちら】 ******************** ■日時 11/13(土)10:00-12:00...
NPO法人 neomura2021年11月5日1 分【活動報告】第35回用賀Blue Hands -秋晴れが気持ちいい朝!11月6日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。35回目となる今回は、(告知を忘れていたこともあり)小規模での開催となりました。 秋晴れがとっても気持ち良い朝になりました。 前回10月の青空会議ではまだ半袖のメンバーも多かったです...
NPO法人 neomura2021年10月29日3 分【活動報告】タマリバタケ、ついに現地での活動がスタートしました!コロナ禍でなかなか人と会うことができない中、なぜかオンライン(FBやクラブハウス)を通じてグッと仲を深めたご近所仲間たち(のちに、そのコアメンバーたちはNPO法人neomuraの人々だと知る)。 そんなカレらが世田谷区とともに手がける「タマリバタケ」というプロジェクトに突如...