【活動報告】暖かい×開催時間10時=たくさんの方にご参加いただきました!
top of page


こんにちは。neomura広報のasacoです。 今月の開催日はここ最近でダントツに暖かく、ご覧のとおりたくさんの方にお集まりいただきました。やっぱり人数が多いとテンションが上がります! 開始時間も10時が良さそうですね〜...


- 2月8日
【活動報告】記念すべき、第50回用賀Blue Hands -今月のMVG(Most Valuable Gomi)は...?!
こんにちは!neomura広報のasacoです。 今月は用賀Blue Handsが記念すべき50回目を迎えるということで、初めての方もたくさん集まってくれました。最近朝が寒いのもあってか参加人数が少なめで…(涙)実は先日、チーム用賀のみなさんにアンケートも実施したんです。...


- 1月14日
【活動報告】第49回用賀Blue Hands -2023年からMost Valuable Gomi(MVG)やります!
こんにちは、neomura広報のasacoです。2023年も用賀ブルーハンズが始まりました。今年はより多くの用賀住民の方々にブルハンを知っていただき、学校や保育園など、子どもたちにも活動を広げていくことができたらなぁと思っています。みなさまぜひ、お力添えのほどよろしくお願い...

- 2022年12月8日
【活動報告】第48回用賀Blue Hands -2022年最後のブルハンで、事件は起こった!
こんにちは。neomura広報のasacoです。早いもので今年も残りわずか!今回は2022年最後の活動報告です。 12月3日(土)に実施した「用賀 Blue Hands」。だいぶ寒さの堪える季節になりましたが、以前にも来てくださった方々にご参加いただきました。...


- 2022年11月14日
【活動報告】第47回用賀Blue Hands -ブルハンから青がつながった!-
こんにちは。neomura広報のasacoです。星に引き継ぎ、今月からこちらを担当してゆきます。よろしくおねがいします。 さて、11月の「用賀 Blue Hands」は5日(土)に開催。 今月もかなりのゴミの量。ただ、ちょっと肌寒くなったからか空き缶は激減。タバコは相変わら...


- 2022年10月1日
【活動報告】第46回用賀Blue Hands -都民の日のブルハン、植え込みに剣山、県民も見参-
10月1日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 今回は星がレポートをお送りします。 今日は都民の日。ぼくは3月から埼玉県民になってしまいましたが、今日も元気に用賀にやってきました!...


- 2022年9月3日
【活動報告】第45回用賀Blue Hands -初参加メンバーが4人も!-
9月3日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 今回は初参加させていただいた川島がレポートします。 少し緊張しながらくすのき公園に向かうと、武井さんのお子さんが掃除道具を一生懸命運んできてくれました。 重たいのにありがとう~!...


- 2022年8月14日
【活動報告】第44回用賀Blue Hands -YSFまで1ヶ月!-
8月14日(日)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 前日まで日本各地に線状降水帯がやってきていて、久しぶりの大雨でブルハンの開催も危ぶまれていましたが、日曜日は雨が上がりました!!ヨカッター!!...


- 2022年7月10日
【活動報告】第43回用賀Blue Hands -投票日のブルハン!-
7月10日(日)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 日陰に入らないと立ってるだけで滝汗をかくぐらい、初夏の陽気のなかでゴミ拾いを行いました。 最近はブルーの手袋だけでなく、JTさまから提供いただいたブルーのゴミ袋もトレードマークにな...


- 2022年6月12日
【活動報告】第42回用賀Blue Hands -41.7%の中に…-
6月12日(日)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 今月から、ブルーハンズの活動日は【毎月第2日曜日】になりました。 先月末、5月30日は「ごみゼロの日」でしたね。 この日に際して日本トレンドリサーチさんが興味深いアンケート結果を発...


- 2022年5月7日
【活動報告】第41回用賀Blue Hands -駄菓子屋企画も開催!-
5月7日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 今年は外出制限もなかったことから、5月5日には鯉のぼりを飾ったところが多いような気がしました。(筆者はキャンプに出かけました!)...


- 2022年4月2日
【活動報告】第40回用賀Blue Hands -今日は大量!-
4月2日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 春本番!くすのき公園からも、オブジェ越しに桜が咲いているのが見える時期になりました。 今朝は幼稚園の入園式、というチーム用賀メンバーもいました。...


- 2022年3月5日
【活動報告】第39回用賀Blue Hands -春の気配・・-
3月5日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 寒さが少しずつ和らいで、春めいた陽気になってきました。このまま暖かくなってくれ~!! 今日は人数も沢山集まり、おしゃべりをしながらワイワイゴミ拾いを行いました。...


- 2022年2月5日
【活動報告】第38回用賀Blue Hands -初参加率高めの回-
2月5日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 お、2月5日は語呂合わせで「フタコ(二子玉川)の日」かな、と思って検索してみたら、 実は毎月25日がフタコの日なんだそう。毎月が記念日とは、ちょっと欲張り(笑)...


- 2022年1月12日
【活動報告】第37回用賀Blue Hands -新年1回目は雪混じり!-
1月4日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。みなさま、今年もよろしくおねがいします。 2022年第1回は、前々日の都心の雪がまだ残っている中でのゴミ拾いとなりました。 年明け早々ながら、JTの方や世田谷区、都議会の先生など多くの...


- 2021年12月10日
【活動報告】第36回用賀Blue Hands -インターン生が登場!-
12月4日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。36回目となる今回は、なんとneomuraのインターン生も参加! (タマリバタケのブログを書いてくれました!) 今回、なんとくすのき公園で既にゴミ拾いがされていたようで、開始時にはと...


- 2021年11月6日
【活動報告】第35回用賀Blue Hands -秋晴れが気持ちいい朝!
11月6日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。35回目となる今回は、(告知を忘れていたこともあり)小規模での開催となりました。 秋晴れがとっても気持ち良い朝になりました。 前回10月の青空会議ではまだ半袖のメンバーも多かったです...


- 2021年10月2日
【活動報告】用賀BLUE HANDS青空会議を実施しました!
10/2(土)、ついに緊急事態宣言も明けたことも受け、 今後のブルハンの活動内容を、地域の皆さんと一緒に決めていく場として、「用賀BLUE HANDS青空会議」を用賀くすのき公園で開催しました! 台風一過の用賀は秋と思えないほどの太陽が降り注ぎ、爽やかな朝となりました。...


- 2021年9月4日
【活動報告】第34回用賀Blue Hands -ポスター効果・・?-
9月4日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。34回目となる今回も、緊急事態宣言も継続していることも受け、「#オンラインゴミ拾い」を各々の自宅近くで行いました。 いつものゴミ拾いコースとして、用賀駅前のくすのき公園を掃除したら、な...


- 2021年8月9日
【活動報告】第33回用賀Blue Hands -オリンピックの合間に-
8月7日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。今回で33回目になります。 緊急事態宣言も継続していることも受け、オリンピックの合間を縫って「#オンラインゴミ拾い」を各々の自宅近くで行いました。...
bottom of page