top of page

【62回目・活動報告】子どもたちにとっては宝探し?!大人も学びたい、より楽しいゴミ拾い♩

  • 執筆者の写真: NPO法人neomura
    NPO法人neomura
  • 2024年4月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月1日


ree

こんにちは、neomuraのasacoです。今月もお天気に恵まれて、無事ブルーハンズ(月イチごみ拾い)を実施することができました!わたしは所用あり参加ができなかったのですが、この日も子どもたちの参加も多く賑やかだったようです。参加者の声をお届けします。


ree


ree

ree

ree

ree

ree

ーーー


今日は、チーム用賀のブルーハンズでした。

青い軍手をしてゴミ拾いをしました。

用賀が少し軽くなりました(伊藤さん)


春になったからか、参加人数も多く賑わっていましたね。

佐藤さんのひとりハーフマラソンやってからのブルハン、さすがでした!

(neomura/松井)


MVGの授賞式をどこかでやります!

ゴミにならないような豪華なトロフィーを作って年間のMVG受賞者にお渡しします。

それから、子どもがゲーム感覚でゴミを探すのがとても楽しそうでゴミ拾いって楽しいものなんだと改めて思いました!(neomura/新井)


ーーー


ree

ree

ree

毎回わたしもおもしろいなぁ〜と感じるのは、子どもたちのゴミの拾い方! もはや宝物探しのようで「そ、そこ?!」とびっくりするような場所まで隈無くゴミを探しています(笑)。子どもって、何事も楽しくしちゃう天才!大人のわたしたちも見習いたいですね。


さて、それでは今月のMVG(Most Valuable Gomi)の発表です。


ree


美矢ちゃんが拾った、バラです!

おめでとうございますー!!!




========


♦︎次回の開催日は【6月1日(土)10:00~】になります。

※5/4(土)はGWのため中止となりました。予定してくださっていた方は申し訳ありません!お間違えのないよう、宜しくお願い致します。


イベントページは、「チーム用賀」の公式Facebookページでお知らせいたしますので、ご興味ある方はぜひフォローください。



ree


========


用賀 BLUE HANDSは、みなさんのお力に支えられて活動をしています!


♦︎協賛:東京組(用賀に拠点を置く住宅メーカー)


♦︎協力:JT(日本たばこ)


♦︎ごみ回収サポート:玉川清掃所



※随時、用賀BLUE HANDSをサポートしてくれる仲間たちを募集しています。 一緒に街のクリーン活動を盛り上げませんか?!


コメント


スクリーンショット 2023-02-08 20.33.41.png
​@npo_neomura
bottom of page