【活動報告】第38回用賀Blue Hands -初参加率高めの回-
2月5日(土)はチーム用賀月1回のゴミ拾い活動、用賀 Blue Handsを開催しました。 お、2月5日は語呂合わせで「フタコ(二子玉川)の日」かな、と思って検索してみたら、 実は毎月25日がフタコの日なんだそう。毎月が記念日とは、ちょっと欲張り(笑) 「用賀の日」はあるのかな・・ さて、オミクロンの足音が全方位的に聞こえるようになった昨今ですが、ついにneomuraの理事もほぼお休みに。赤い帽子の代表に代わって、星が代打を務めました。 今日は初参加の方が多い回となりました。7人中、2人がはじめまして、2人が2回めましてです。 チーム用賀からこの活動を知っていただけたとのことで、とっても嬉しく思います✨ 人数も少なめということで、各々分散して(密を避けながら)ゴミ拾い。 カップ酒、ウコンドリンク、胃もたれドリンクと、いかにも苦しそうな姿が目に浮かぶようなセットのゴミも落ちていました。(もしや犯人は・・・) それと、選挙ポスターや、バナナの墓(!)まで見つかりました。バナナは同じところに先々月も落ちていた気がする。 そんなこんなで終わってみたら結構