![スクリーンショット 2023-02-08 21.22.05.png](https://static.wixstatic.com/media/5ab598_da19b7c003c24bac90b4ba09af358eda~mv2.png/v1/fill/w_234,h_151,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202023-02-08%2021_22_05.png)
代表理事
![新井 佑.png](https://static.wixstatic.com/media/1f7995_7d1613f480c44fe380079698411d7363~mv2.png/v1/fill/w_212,h_212,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%96%B0%E4%BA%95%20%E4%BD%91.png)
新井 佑 / Tasuku Arai
世田谷区用賀生まれ。上用賀・百麺育ち。一児の父。聖母幼稚園、用賀小学校、用賀中学校を卒業後、大学生時代に用賀サマーフェスティバルを立ち上げ、その後リクルート、ADKの8年間の会社員生活を経て独立・起業。現在NPO法人neomura代表理事、株式会社mokumoku代表取締役社長。一般社団法人日本シュール協会会長。営利・非営利の豊富な経験と多様なネットワークを軸に、地域課題や、社会課題をクリエイティブのチカラで解決し、より人間的で豊かな社会の実現を目指している。現在、武蔵野美術大学大学院 造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースに在学中。委員会活動として、世田谷区子ども・青少年協議会専門委員、用賀小学校学校運営委員等。
理事
![LINE_ALBUM_220815_8.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5ab598_f40dbe2fb7f64870b791890c6540a890~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/LINE_ALBUM_220815_8.jpg)
武井 浩三 / Kozo Takei
横浜生まれ、上用賀在住。三児の父。
高校卒業後ミュージシャンを志し渡米
社会活動家/社会システムデザイナー
ダイヤモンドメディア(株) 創業者
国土交通省アドバイザー
自然経営研究会 発起人
不動産テック協会 発起人
eumo 共同代表
Next Commons Lab 共同代表
Africa Rose 取締役
手放す経営ラボ 取締役
ホワイト企業大賞受賞。著書に「会社からルールをなくして社長も投票で決める会社をやってみた」「管理なしで組織を育てる」「自然経営」
理事・広報
![2023hiratoko0022xxx.jpg](https://static.wixstatic.com/media/5ab598_b5de000d9cb84586a33ca9d96aef5856~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_166,w_1000,h_1000/fill/w_212,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023hiratoko0022xxx.jpg)
平床 麻子 / Asaco Hiratoko
モデル・2男2女のママ。
静岡県浜松市生まれ、用賀在住。モデルとして雑誌、webやCMなどに出演。夫婦で手がけるフードユニットkatarite(語り手)や、子育てにまつわるコラム執筆など、多方面で活動中。
理事
![スクリーンショット 2021-02-03 14.24.39.png](https://static.wixstatic.com/media/1f7995_27f4306ba05042f4a05da41c6b5fcaba~mv2.png/v1/fill/w_212,h_208,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202021-02-03%2014_24_39.png)
保理江 裕己 / Yuki Horie
世田谷区用賀馬事公苑周辺在住。
百麺と本をこよなく愛する二児の父。
結婚を機に、妻の実家の近くの上用賀に引っ越し、現在は馬事公苑周辺に在住。
九州大学工学部卒業後、大手航空会社入社。
現在、ドローンや空飛ぶクルマの新規事業を担当。
経産省 始動Next innovator2017 最終選抜 内閣府 宇宙ビジネスコンペ S-booster2018ファイナリスト
理事
![スクリーンショット 2021-02-03 14.15.16.png](https://static.wixstatic.com/media/1f7995_c3f394662f154fe0bb6c7b187b99a96f~mv2.png/v1/fill/w_212,h_210,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202021-02-03%2014_15_16.png)
藤井 宏一郎 / Koichiro Fujii
実家は駒沢、用賀に10年の二児の父。
民間企業と公共非営利セクターをつなぐパブリックアフェアーズのコンサルティング会社、マカイラ株式会社の代表取締役。
東京大学法学部卒、ノースウェスタン大学ケロッグ経営学院卒 MBA(マーケティング及び公共非営利組織運営専攻)、文部科学省、Google 株式会社執行役員兼公共政策部長などを経て今に至る。多摩大学ルール形成戦略客員教授。
監事
![287293812_413074034027339_2106460356712532816_n.png](https://static.wixstatic.com/media/5ab598_ad92df3b2cba43649e6c34c48ffee76a~mv2.png/v1/crop/x_0,y_8,w_884,h_884/fill/w_212,h_212,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/287293812_413074034027339_2106460356712532816_n.png)
松井 健太郎 / Kentaro Matsui
横浜生まれ、砧在住。二児の父。 東京大学工学部卒業後、コンサルティング会社等を経て、2016年に独立。 自分を実験台にしながら色々な働き方を研究している。 人事全般や事業の企画など、面白い仕事ならなんでも幅広く扱う。 ご近所ラーメン開拓やチーム用賀定例会、その他イベントの運営の地域活動を行う。 色々なものに名前をつけるのが好きで、「タマリバタケ」や「ようがっこう」などの名付け親でもある。